40代後半の女性です。元カレとは通っていた大学で知り合いました。彼が私に一目惚れしたとか言って、しつこく言い寄って来られました。でも私は彼はタイプでは無かったですし、その当時、彼氏を作りたいとも思っていませんでしたので、彼のことを避けていました。でも彼はそれでもしつこく私に話しかけて来ました。そしてある日、私があることで困っていた時に私を助けてくれました。そのお礼も兼ねて、一度だけなら一緒にランチに行っても良いかなと思って、彼の車に乗ってドライブして、ランチを取りながら色んな話をしました。そして意外と彼と話が合うし、私が思っていたような人ではないことが分かって、私も少しずつ惹かれるようになりました。そして私達はお付き合いすることになりました。そして2年ほど付き合って、一緒に色んなことをしましたし、彼は優しくて私のことを大事にしてくれました。でもだんだん物足りなくなってしまったのです。そして彼が私を思う気持ちと、私が彼を思う気持ちに温度差があることに、私も彼も気づいていました。そしてそれが原因でよくケンカをしていました。彼の嫌なところがますます目につくようになって、ある日、私は同棲していたアパートを出ました。そしてその後、私達は別れました。私は彼から解放されて、スッキリした気分でした。でもその後にも、彼は私にコンタクトしてきて、復縁を迫られましたが、ハッキリと断っていました。そして私は彼と一緒にいた場所を離れて、実家に帰りました。すると両親や周りの人たちから、結婚についてしつこく言われるようになってしまいました。そして色々と考えました。そういう状況になって、元カレのことが懐かしくて会いたくなりました。そして私から連絡を取ったら、きっと彼は喜んでくれるに違いないと思っていました。彼と復縁したいという気持ちになりました。そして私は元カレに電話をしました。きっと彼は喜んでくれるはずと思っていたのに、彼の反応は違ったものでした。なぜならその時、すでに彼には新しい彼女が出来ていたのです。私はそれを電話で聞いて、すごくショックでした。想定外の反応だったからです。そして彼が今までしてくれてきたことを思って、後悔しました。自分のことを本当に思ってくれる人が居たら、その人のことを大事にした方が良いと思います。相手が自分のことを思ってくれるのを当たり前と思わず、その相手の気持ちを大切にした方が良いと思います。
40代女性 復縁失敗。ずっと優しくしてくれた元カレのことを大切に出来ずに復縁も出来ませんでした
