34歳女性です。今私は結婚して3人の子供を育てる専業主婦をしています。そんな私ですが、今の主人と出会う前に付き合っていた元カレの事は今でもよく思い出します。彼とは学生時代にしていた、居酒屋のバイトで出会いました。当時私は専門学校の二年生で、彼は一浪していたので大学1年生でした。その居酒屋はほぼ同じ年頃の大学生が多くバイトをしていたので、よくバイト終わりに5人~7人くらいのグループでよく遊んでいました。ある時次の日のバイトが休みの私と元カレがグループの1人のお誕生日ケーキとプレゼントを買いに行くことになり、そこから急接近することになりました。その日から毎日バイト以外でも会うようになり、すぐに付き合うことになりました。彼はお父さんが色んな事業をしていることもあり、野心家でアクティブでまだ大学1年生ですが、将来のビジョンをしっかり持っているタイプでフラフラしている私と違い、とても頼りになるタイプでした。付き合って半年程過ぎた頃に私の就職が決まり、専門学校の卒業と同時にバイトを辞めることが決まりました。卒業までは、ほぼ毎日一緒に過ごしていましたが、私が就職したと同時に会う時間がガクッと減ってしまいました。当時エステの仕事をしていたのですが、夜遅くまで施術のレッスンと早朝からのチラシ配りで、ほぼ家には寝に帰るような状態でした。急に社会人になった私と、大学生の彼では時間やお金の使い方が合わなくなってきました。そんなすれ違いから、よくケンカをするようになりました。最初の頃は優しい彼がすぐに折れて、謝ってくれて仲直りできていました。【折れてくれる=私のことが好き】と勝手にルールを作っていた私はどんどん彼のことを試すように、拗ねたり意地を張ることが増えました。そしてある時のケンカで「じゃあ別れよう!」と強がりで言ってしまいました。決して本気ではなかったのですが、売り言葉に買い言葉で彼も「わかった!」と言い、後に引けない状況になりました。それから1ヶ月ほど経ち、私は半年ほど働いたエステサロンを辞めることにしました。仕事を辞めたことで気持ちに余裕ができ、その彼に1ヶ月ぶりに連絡してみました。ケンカ別れだったので最初は緊張しましたがすぐにご飯に行くことになり、私は復縁を期待しました。しかし時すでに遅し。彼は同じサークルの後輩の女の子と急接近していました。私も変に意地を張ったまま、復縁したい素振りを一切見せることなく、リア充アピールをしてしまい、帰ってからますます落ち込みました。そこから、また友達からスタート作戦だ!と定期的に会うように連絡をとってみたり、復縁法の本を読んだりしましたが、結局は彼に新しい彼女ができたタイミングで疎遠になりました。あの時、思ってないのに「別れよう」と言って彼を試そうとした事をとても後悔しました。意地を張らずに、「寂しい」や、「復縁したい」を言えてたらまた変わったのかな?などいろいろ考えて結局その後3年ほど彼を引きずっていました。今は幸せに暮らしていますが、今でもあの野心家の元カレはどこで何をしているんだろう?と思い出してしまいます。どうかどうか、本当に大切な人には意地を張らずに素直に恋愛してください。素直にぶつかって砕けるのと意地を張って砕けるのとでは、後悔の度合いが大違いだと思います。
意地を張ってケンカ別れ!好かれていると思っていたらいつの間にか立場が逆転していました!復縁失敗。
