20代の女性です。彼とは、3年程前にツイッターで知り合いました。共通の趣味があり、リプライで盛り上がってきた頃、某配信アプリで彼と通話をしました。そこからはお互いに楽しくて、毎日配信をしながら趣味について語っていましたね。次第にLINEも交換するようになって、ついには実際に会ってご飯でも食べようという話になりました。彼は新幹線で3時間くらいかけて私に会いに来てくれて、実際にもう仲も良くなっていたので私としてはほぼ付き合っているよね?と思っていたのです。せっかく遠方から来てくれたからと、その時は翌日も一緒に過ごしました。午後くらいから、彼はだんだん無口になっていって「疲れたのかな」くらいに思っていたのですが、その2回目のデートを終えてからの彼は次の約束に対して「時間を無駄にしたくない」と語気強めに言い始めたりしたのです。なんとなくその辺りから連絡もぎこちなくなっていき、3度目のデートが実現する事もなく「ごめんもう疲れた」というようなLINEを送ってきてすごくモヤモヤした別れになりました。会ってからすぐダメになったのと、私の服装などの雰囲気が通話とは違うと思ったみたいでした。「もっとシンプルな方が良いな」と言っていましたから。あとはLINEや通話があまりにも毎日で、仲良くなってから終わるまで2ヵ月もなかったと思います。彼としては自分の時間が欲しくなった様子だったし、もう飽きたのでしょう。あの時、本当に悲しくてあそこまで泣いてばかりいた日々は初めてでした。しかもほぼ付き合ってはいなかったはずなんですけど、一方的にフラれた感じだったので悲しいし怒りも強いです。今思うと本当に腹が立ちます。あんなに悲しむ必要、これから先に絶対あっちゃいけませんよ。まして1週間くらいしか付き合っていなかったのですから。後悔している事はありません。ただ、これから恋愛するにあたっては自分がのめり込み過ぎて相手を疲れさせやすいとか、3度目のデートに進めないのは何故かと考える良いきっかけにはなりました。それからは恋をしていませんけれどもね。アドバイスできる立場でもないですが、男性はある程度自由に放っておくのも大事ですね。私と同様、知り合いにいつもフラれる側の女性がいましたけど、自分が我慢して相手を立てるだけでもいけないんですよね。もう少しわがままな女性になりたいです、切実に。
デートしたら破滅!復縁失敗。復縁にも取り合わない勝手な彼
